とやの全力雑記ブログ

元ロードガチ勢、現在は趣味で健康のためにロードに乗っています。イラストをCLIP STUDIO PAINTで練習中。過去記事はアメブロからどうぞ。

MENU

フロントを魔改造鉄下駄 リアを試作2号で試験運用 結果

未曾有の被害をもたらした東日本大震災発生から10年。震災により犠牲になられた全ての方々に対し追悼の意を表すると共に、被災地域のご復興ならびに皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。

3月11日、あれは忘れもしない30歳の頃、テレビで大災害映画のような惨劇が映し出され、まるで現実に起こっていることとは思えないような気持ちでその映像を九州から見ていた僕でありましたが、爆発する原発や被災した方の涙を見るたびにこれは現実で起きているということを実感させ、大地震は本当に脅威であり恐怖ということを思い知らされた次第であります。

僕自身も大分県に住んでいるため、2016年の熊本地震による震度5強の地震を数度体験していて、夜中にスマホ緊急地震速報アラームとありえない揺れをする地震から叩き起こされ、スタンドに乗せていたロードやクロスバイクが転倒し、その日は恐怖のあまり眠れぬ夜を過ごした経験もあり、緊急地震速報アラームの音がトラウマになるなど、東日本大震災を被災された方に比べれば微々たるものですが、地震の恐ろしさの片鱗は味わいました。

自然災害はどうにもならないとは思いますが、科学の力でどうにかならないのかと心底思います。

 

 

さて、前回フロントの剛性をその場しのぎで上げてみましたが、

shoya-kenkouotaku2.hatenablog.com

予定通り2021/03/10に試験運用してみました。

  • フロントを魔改造鉄下駄「レッドブル」に換えて
  • Y氏に後ろから確認してもらう
  • 湯布院TT タイム 2018年の記録
  • 湯布院TT 今回のタイム
  • 完璧なホイールは手組みでは作れない
  • 余談 Wiggleで注文したハブの状況
続きを読む

手組ホイール 試作2号 計画編(フロント)+完成するまでの間フロント代用を考える

前回完成した手組ホイールの試作2号を試して、霊山と霊山寺を登ってみてリアが見違えるような剛性を得たと確信し、手組ホイールはただ軽いだけでは進んで速いホイールにはならないと実感したわけですが、

shoya-kenkouotaku2.hatenablog.com

今度はフロントの剛性が足りず、前荷重ダンシングをすると進まないという、激坂で必要な重心移動が封印される事態となってしまいました。

試作1号を前後に装備しているときよりはマシですが、前後剛性の高いホイールを装備した人と比べると、坂を登るときに不利になってしまいます。

ということで、また計画しました。

  • 計画の前置き
    • 剛性が必要な理由
    • ホイール前後で剛性が極端に違うと
    • 剛性が高いホイールが合っている人
  • 試作2号 フロントの計画
    • リム
    • スポーク
    • ハブ
  • とりあえずフロントの剛性をその場しのぎで上げる
  • 余談 リアのウルトラスポーツ3 耐久性
続きを読む

手組ホイール 試作2号 実走編(リアのみ)

前回試作2号を仮組みして、コツコツと時間を見つけては仕上げをしていました。

shoya-kenkouotaku2.hatenablog.com

 

そしてようやく一区切りし、シェイクダウンに。

  • 試作ホイール2号 リアが完成
    • ソルダリング施行 重量
    • 改造リムテープ装着 重量
    • 試作1号と比較
  • 本番機に試作2号のリアを装着
  • 試走は霊山寺と霊山で
  • 県道41号線Climb タイム
  • 霊山寺TT タイム
  • 試作2号ホイール 総評
続きを読む

手組ホイール 試作2号 仮組み編(リアのみ)

手組ホイール試作1号「ウルフ」の剛性が魔改造鉄下駄の魔剛性の足元にも及ばないと気付いたわけで、今度は軽さは度外視し超剛性な手組を作ってやろうと、新しく計画を立てていたわけですが、

shoya-kenkouotaku2.hatenablog.com

ようやく全てのパーツが揃いました。

というわけで、満を持して組みます。

  • 今回の試作2号のパーツ
  • 試作2号仮組み
    • 試作2号 仮組み 失敗例
  • 手組ホイール 試作2号 重量測定
続きを読む

手組ホイール 試作2号作成計画

初めて作った手組ホイール試作1号「ウルフ」

shoya-kenkouotaku2.hatenablog.com

shoya-kenkouotaku2.hatenablog.com

こんな感じで一応タイムも更新しましたし、結果は良好のような気がしましたが、

shoya-kenkouotaku2.hatenablog.com

軽さを重視しすぎた結果、剛性不足となり、魔改造を施して魔剛性を手に入れた鉄下駄に全てを上回られるなど、

さらにロングで使うにもスポーク数が少ないため、スポーク破断のリスクも上がり、もしも破断したときは走行不能に陥るリスクも上がるという、試作1号は体重が軽くてパワーが小さい人専用ホイールとなってしまい、つまりロングでも僕には使えない物となってしまいました。

体重が45~50kgの女性にならばおそらく最適な軽さと剛性のホイールになるのではないでしょうか?

しかし僕に使えないのならば、意味がありません。

ということで、計画しました。

  • ホイール全体の重量に騙されてはいけない
  • シマノ FH-R7000 リアハブ
    • FH-R7000ハブをグリス入れ替え 玉押し調整
    • FH-R7000ハブ 重量測定
  • TNI AL22 32Hリム
    • TNI AL22 32Hリム 重量測定
  • これからの作成計画
続きを読む